きせかえを印刷する紙について
きせかえを印刷する紙は、お持ちのプリンターで使える範囲内で、少し厚めの紙をご利用下さい。
一例として、私がきせかえの印刷チェックに使った紙をあげると、下記です。

■上質紙135kg A4サイズ(無地)
 (※ kg というのは、紙の厚さの単位です )
大きな文房具屋さんや、画材屋さんなどで扱っています。

130kgより薄い上質紙110kgでも、大丈夫です。
丈夫さは落ちますが、私は上質紙110kgも印刷チェックの時よく使っていました。
ちなみに私が使用した物は、上質紙40枚入りで300円位でした。
(紙の品質やメーカー等によって、お値段は変わります・・^^;)

画材屋さんでコミック用原稿用紙として売っている上質紙は、紙にブルーの枠線が印刷されているタイプが多いので、必ず無地か確認してみて下さいね。(用紙サイズA4)

紙はプリンターの状況によっても変わりますし、好みもあります。
これはあくまで一例ですので、参考程度にして色々試してみて下さいね。

今回Tomorinが印刷チェックにに使った紙を参考までに・・・
■デリーター漫画原稿用紙 B5同人誌用/無地 (用紙サイズA4)
 上質紙135kg 40枚入り (300円位)