第4話 王子の呪いの巻 その2
「シャララさんは不思議なランプをお持ちなんですよね」
 カシム王子はおっとりとした口調で、シャララに言いました。
 サルの姿で半日いっしょに過ごしていたので、カシム王子は王宮の他の人間のように、空中に浮かぶセシンの姿におどろいてはいません。

「おおっ、それでこの娘が、王子の呪いを解くカギとなると言うのか!」
 王が手を打って、言いました。
 その言葉を聞いて、シャララは気付いたのです。
「そうだわ、セシン。あなたの力で、カシム王子様にかかった呪いをとく事はできないの?」
「おおっと、シャララ様。それはお願い事かい?
 お願い事は後たった二つだけ。そんな事に使っちゃっていいのかい?」

 セシンはまたシャララをからかうかのように、ニヤニヤ笑いながら言ったのです。

「でもでも、サルにされちゃうなんて、ヒドイわ。
 王子様は、このアルカタブール国にとっても大切な方ですもの。
 お願いよ、セシン。元にもどしてあげて。」

「そ〜よ。カシムは大事なこの国の王子なのよ。元の姿にもどしてちょうだい!」
 おきさきもセシンに向かって叫びました。

「人がいいよな〜、シャララ様は・・。でもな、呪いの魔法っては、すごいやっかいなんだよ。
 人のうらみでかけられた呪いってのは、すごい力があるのさ。しかも、相手の魔法使いが強力ときちゃ・・・」

「セシンの魔法じゃ、ムリってこと?」
「そうは言っちゃいないさ。」
 セシンは少しムッとした様子で言いました。
「オイラより強い魔法使いは、いないさ。
 ただ強い魔法を強い魔法の力で打ち消すのは、強力な魔法の力が一気に2倍王子にかかるということで、人間にはとってもキケンなのさ」

「キケンってどういうこと?」

「人間の姿にもどれても、その場で死んでしまうかもしれないってことさ」
「ええっ〜、そんな〜!」
「カシムちゃんが死ぬなんて、なんてオソロシーことを・・・」
 おきさきはその場に倒れこみそうな表情で言いました。

「だから、オイラの魔法で王子の呪いを無理やり解くことは、危険で出来ないのさ。
 こいつは一つ、そのレピウスってヤツの言う通り、西の島まで行った方がいいんじゃないか?」

 女占い師ラムダも、水晶玉を見つめながら言いました。
 「私の占いにも、カシム王子の呪いをとくには、王子が西の島に行かれた方が良いと出ていますわ」

「そ〜だよな〜。何でも人まかせってのは、良くないよな〜」
 宙にふらふら浮きながら、セシンが軽口をききます。
「何を言ってるの!このランプの精はっ!」
 おきさきはカンカンに怒って、空中のセシンに向かって叫びました。
「おおっと、失礼!何でもランプの精まかせってのは、良くないだったな〜」
 負けずにセシンは言い返しました。

 その時それまでだまっていたカシム王子が、口を開いたのです。
「母さま、ボクは西の島に行きます。ボクの呪いは自分自身の力でとかないと・・・。そういうことですね」
 カシム王子は、にっこりとほほえんで言ったのでした。

 しかしその笑顔は、シャララにはとても弱弱しいものに感じられました。
 「だいじょうぶよ、カシム王子様。私もセシンもいっしょに行くわ!」
 シャララの口からは、思わずそんな言葉が飛び出していたのです。

「まっ〜たく、シャララ様は人が良いと言うか、何にも考えてないと言うか・・・」
 空中に浮かびながら、セシンはブツブツ言っています。

「ダメよ。カシムちゃん、危ないわ・・。あんな魔法使いのいる島に行くなんて、何が起こるかわからないわ。」
「母さま、心配して下さって、ありがとうございます。でも、ボクは西の島に出発します。
 それが呪いをとく一番良い方法だと思うのです」


 ラムダが水晶玉を見つめながら、言いました。
「出発は三日後の朝早くが良い、私の水晶玉にはそう出ておりますわ。王様、おきさき様。
 もちろん私もお供いたしますわね。カシムさま」

「シャララも行きます!だってカシム王子の呪いをとくには、私が必要と占いに出ていたのでしょう!」
「そして、たぶん、オイラが必要だってことだよな!」
 セシンはニマニマして言いました。
「みんな、ありがとう!」
 カシム王子は、みんなの言葉に感激して言ったのです。

 カシム王子にかけられた呪いの魔法をとくために、シャララたちは3日後にアルカタブールの港から出発することになりました。
 魔法使いレピウスのいる西の島までは、船で1ヶ月近くかかるのです。
 果たして一行は、無事レピウスの島までたどり着けるのでしょうか。
 そしてそこには、一体何が待っているのでしょうか・・・。
 
  つづきへ

 小説トップへ