第7話 天才魔法使いレピウス!の巻 その1
「そうか!おまえがレピウスってヤツか?」
 強い風の中に浮かびながら、セシンが言いました。
「雨や風をあやつる魔法が使えるなら、確かになかなか使える魔法使いらしいな」
「おほめにあずかれるとは、光栄ですな。そう、そしてあなたが、伝説のランプの魔人というわけなのですね」
 怪物の上に立ったまま、魔法使いレピウスはにっこりとほほえんで答えたのです。

 甲板の上では、クレオが剣に手をかけて叫びました。
「レピウス!きさま、カシム様にかけた魔法を解くんだ!」
「おお!王宮の親衛隊長のクレオくんですか?お久しぶりですね。あなたは確か以前王宮で会った時も、同じようなことを言っていましたね」
「きさまっ!」
 クレオは船のへりから数メートル先の、怪物の頭の上にいるレピウスへと、剣をふりかざして飛びかかろうとしたのです。

「クレオさん!」
「キィキキキィ!!」
 シャララもカシム王子も叫びました。
 しかし飛びかかったクレオは、透明なカベにでも当たったかのように、はね返されて海の中へと落ちたのです。
「きゃあああ~!」
「死にはしないでしょう。彼はきたえられた、なかなか強い戦士ですからね」
 レピウスはあやしく微笑んで言いました。

 シャララは、叫んだのです。
「レピウスさん!何でこんな事をするの?!
 お願い、カシム王子にかけた呪いを解いてあげて!」

「君は、さっきマストを上っていたお嬢さんか。なかなか勇気があるようですね」
 レピウスはシャララを見つめました。
 長いまつ毛の下で、レピウスの宝石のような瞳が冷たく輝きました。
「これはね、復讐(ふくしゅう)なのですよ。お嬢さん。おろかな王室の皆さんへの・・・」


「何バカなことを言ってやがる!」
 今度はザリオーが剣をふりかざしてレピウスに切りかかろうと、甲板から身をのり出しました。
「おおっと、バカザリオー!よせ!そいつは、レピウスの実体じゃない!」
 セシンが叫びました。
「本物のレピウスは、西の島だかどこだか知らないが、どこか他にいるはず。この怪物の上にいるのは、ヤツの魔法で見せられてるヤツの幻影さ」
「見破られていましたか・・・。ランプの魔人さんには、かないませんね」

「ったく、ふざけた口を聞きやがる。オイラの魔力で、今、この雲を吹き飛ばしてやるからな」
「おお、それは困ります。私のカサンドラは、晴れた天気はあまり好きではないのでね。そろそろ行こうか、カサンドラ」
 レピウスは身をかがめて、右手で乗った怪物の頭をなでました。レピウスの長い黒髪のいく筋かが、風にのって乱れました。

「そうだ、カシム王子」
 思い出したように振り返って、レピウスは言ったのです。
「キィキィキキキィ」
「サルの姿も、とても似合っていて、キュートですよ。もうその姿にも、慣れてきているようですね」
 レピウスは、ニヤッと笑って言いました。
「レピウス!いい加減にしろ!」
 ザリオーが叫びます。

「私はカシム王子に話しているのです。ザコはだまっていらっしゃい!」
レピウスは冷たく言い放ちました。
「王子、あなたには、わかっているはずです。あなたのサルでいる時間は、だんだんと長くなってきているはずです。
 私の呪いは、日に日に強くなっていくのです。早く私の館まで来ていただかなくては・・・。
月の満ち欠けが次に1周するまでにいらしていただかないと、あなたは完全にサルとなって、もう2度と人間の姿には戻れなくなってしまう・・・」

「キィキキィ~」

 シャララはおどろいて、後ろにいたカシム王子をふり返りました。
 甲板にいた皆も一せいに、カシム王子をみつめました。
 サルの姿のカシム王子は、とても小さくて弱々しい存在です。
 カシム王子は船酔いで自分の部屋にいる事が多かったので、誰も王子がサルでいる時間が多くなってきていることに気付いていなかったのです。

 つづき

 小説トップへ