第9話 人魚の歌にご用心!(中)の巻 その1
 美しいアクアブルーの海の上には心地よい風が吹いて、本来なら航海には絶好の日よりです。しかし甲板のシャララとセシン、そしてラムダの耳には、海の魔女サイレーンの歌声が、風の音に混じってまだかすかに聞こえていました。

「クレオさんが〜?」
「海に飛びこんじまったってぇ!?」
 シャララとセシンは、もう一度顔を見合わせて叫びました。
「キィキキキキィ〜」
 子ザルの姿のカシム王子が、飛びはねて二人に「そうです!」と答えます。
「ちょっと待ってくれ!」
 セシンがあわてて甲板から浮き上がり、空から海を見つめました。そしてサイレーンのいた海の方角を指さして叫んだのです。
「ああ!?あれか〜?」
 セシンの指さした海には、泳いでいる人影が小さく見えていたのです。船から身をのり出すように、シャララとカシム王子も、セシンの言う方角を見つめました。
「あああ!?クレオさんだわ〜!」
「キキキキィ〜!!」
 クレオは必死で、サイレーンに向かって泳いでいたのです。

「どうにもこうにも、こいつはまずいぜ。もうサイレーンの巣の近くまで行っちまってる・・・」
 セシンのつぶやきに、シャララが叫びました。
「あのまま人魚さんたちのとこまで行っちゃったら、クレオさんどうなっちゃうの〜?」
「サイレーンの魔女たちは、船乗りの男たちを歌で引き寄せて、その魂を食べちまうんだよ」
 セシンが甲板にふわりと降り立って、答えたのです。
「え〜!?クレオさん、食べられちゃうの!?」
「キィキキキーィ!」
「いや、その、体が食われちまうって言うのとはちがうんだが、魂を抜かれて生きたぬけがらにされてしまうって言う感じかな」
 セシンの言葉に、シャララが叫びました。
「どっちにしろ、大変なことだわ!セシン、クレオさんを助けなきゃー!」
「ま、こういう危険な航海には、犠牲(ぎせい)は付き物さ。かわいそうだがクレオにはサイレーンのいけにえになってもらって、オイラたちはサイレーンから少しでも離れて遠くへ・・・」
 ビッターン!シャララの平手打ちが、セシンのほおに飛びました。
「セシン!なんてこと言うのぉー!」
「あ〜!もう、シャララさまは冗談(じょうだんが)分かんないなぁ〜!?クレオを助けに行こうってんでしょ?最初から分かってるって!」
 セシンがたたかれたほおをこすりながら答えます。
「でも、オイラの魔法でクレオを連れ戻したりしたら、サイレーンたちが、魔法でエサを横取りされたと思って、怒り狂うぜ。海の魔女サイレーンを怒らせたら、この後の航海がキケンだぜ」

「・・・何だかセシンの魔法って、あんまり役に立たないみたい」
 シャララがボソッと言うと、セシンがムカッとした様子でシャララに言い返しました。
「言っとくがな、オイラの魔力は強大さっ!何でも無理やりかなえる事は出来るんだよ。
 ただこの世界にはこの世界のルールってモノがあって、無理やり魔法で願い事をかなえたりしたら、その分、後で人間の方にはね返ってくるって事なのさっ!?あぁっ?わかるかい?シャララさま」

「う〜〜ん、何となく・・・。セシンもたまには、良いことを言うのね」
 シャララはにこっとして、セシンに言いました。
「キィキキキキィ〜」
 カシム王子には、セシンの言葉の意味が良く理解できたようです。
「で、クレオさんを助けるには、どうすればいいの?セシン。」
「う〜ん、この船はサイレーンの海から離れようとしているからなぁ。とりあえず急いで下の船室に、みんなを集めるんだ。」

 シャララたちは船の男達全員を、一番広い船室に集めたのです。
 先程のサイレーンの事件で、日ごろは勇敢な船乗りたちや兵士たちの間にも、不安げな雰囲気がただよっていました。
 セシンは、シャララとラムダに男たちの耳せんを外させました。
「え〜と、みんないるようだな」
 全員の顔を見回して、セシンが言いました。
「ん?誰か、足りないようだな。あっ!あのバカが、まだ甲板の上でのびてるのか」
 セシンがパチンと指を鳴らすと、船室の宙にザリオーの大きな体が、いきなり浮かんで現れたのです。次の瞬間、ザリオーの体は空中からドスンと床へと落ちました。
「いてててぇ〜」
 ザリオーは床にぶつけた頭をかかえながら、起き上がりました。
「目が覚めたみたいだな、バカザリオー。おまえらの大事な隊長クレオを、海の魔女サイレーンから救い出す作戦を今立ててるんだから、静かに話を聞けよ」
 その言葉にザリオーが叫びました。
「クレオ隊長がサイレーンに!?」
「クレオがサイレーンの歌に引きずり込まれて、海に飛び込んじまったのさ。だから、静かに話を聞いててくれよ」

 船乗りたちと、兵士たちにセシンは言ったのです。
「今からクレオを救いに、もう一度サイレーンのいる海まで船を戻らせる。 おまえらはもう一度耳せんをしっかりして、この部屋から一歩も出ないように、オイラがいいと言うまでじっとしてろ!」
 セシンは親指を立てて、サイレーンのいた方角を示しました。船乗りたちは、その言葉にさわぎ出したのです。
「せっかくサイレーンの海から逃げてきたってのに、またあの恐ろしい魔女たちの元へ戻るって言うのか?」
「今度こそカシムの輝き号が、船の墓場まで引きずり込まれちまうよ」
 ドンッとザリオーが、部屋の中央にある大きなテーブルをたたきました。
「おまえらっ、俺達のクレオ隊長が、あのサイレーンのえじきになっちまってもいいってのか?」

 その時、船乗りたちの頭である、年かさのカシムの輝き号の船長が、初めて口を開きました。
「私達は、カシム様のためにこの旅に来たのです。カシム様を、これ以上危険な目にあわせることは出来ません」
 サルの姿のカシム王子は、船長のその言葉を部屋のすみで聞いていて、はっとした表情をしました。王子の小さな体はブルブルと小刻みにふるえていましたが、意を決したように部屋の中央まで走って来ると、テーブルの上にはね上がったのです。
「カシムさま!?」
 シャララが叫びました。
 子ザルの姿のカシム王子は右手を上げると、ある方向を指さしたのです。それは、さっきセシンが指さしたサイレーンのいた海の方角でした。
「カシム王子!」
 シャララはうれしくて、もう一度叫んだのです。
「これで、決まりだな。」
 セシンが言いました。
「ザリオー。船乗りたちと兵士たちがこの部屋から出てかないように、見張ってろ。おおっと、おまえこそ、出て行っちまわないように、しっかり耳せんをしてるんだぞ!」
「わかってるって。・・・???待てよ。俺たちみんなが部屋の中に残るとしたら、いったい誰がクレオ隊長を助けるんだ?おまえが魔法でか?」
セシンがニヤリと笑って答えました。
「まだいるだろ、人間の中でも、もっともタフな人種がさ。シャララさま。ラムダ。上に行くぞ」
「えっ〜?私たちでクレオさんを!?」
「私が・・・ですか?」
 シャララもラムダも、びっくりして叫びました。
「そう、サイレーンの歌声の魔力は、男にしか効かない。だから耳せんなしでも、シャララ様たちは大丈夫だったわけだ。そういうわけだから、この救出作戦が出来るのは、ランプの精のオイラと、女性陣二人だけというわけさ」
 セシンは事態をむしろ面白がっているのか、ニヤニヤ笑って答えたのです。

  つづく

 小説トップへ