第9話 人魚の歌にご用心!(中)の巻 その2 | |
ガララッ。甲板に出ると、セシンは勢いよく船の舵(かじ)を回したのです。 カシムの輝き号は、その船首を元来た方角へと向けました。 具合のよい事に海の上を吹く風は、その強さを少し増しているようでした。 白い帆が風をはらんで、大きくふくらみます。青い波間をカシムの輝き号はスピードを上げて、勢いよく走り出したのです。 「サイレーンのいるとこまでは、すぐ戻れる」 甲板の上で、セシンはシャララとラムダに言ったのです。 「さてっと、それで、クレオをどうするかだが、こいつを見てくれ!」 シャララたちの方へ体の向きを変えると、セシンは握っていた右手を広げました。 その手のひらの上には、豆粒のような物がいく粒かのっていたのです。 「何、これ?セシン」 「こいつは、南の島で取れる、とっても珍しい木の実さ。こいつを口に含むと、辛くて、口では言い表せないほど、ものすごーい刺激の強い味がする。まさに脳天かち割られるって言うヤツさ。 こいつをクレオの口にふくませれば、いくらヤツがサイレーンの歌にやられてても、一瞬普段のクレオの意識に戻るはずさ。そしたらクレオを引っぱって、この船まで泳いで戻るんだ。この船はサイレーンの巣の中までは、いけないからな」 「戻るって・・・。それは、私たちどっちかがクレオさんのとこまで行って、食べさせなきゃいけないってこと?」 シャララが、セシンの顔とラムダの顔を、交互に見ながらたずねました。 「そりゃ、そうさ。オイラが近づいたら、オイラの魔力の匂いにサイレーンたちはすぐ気付く。サイレーンは、獲物のクレオを魔法で横取りされたなんて思ったら、地獄の果てまでこの船を追ってくるにちがいないからな」 その時、サイレーンの歌声が、また強く美しく三人の耳に聞こえてきたのです。 「・・・いよいよ、サイレーンの巣に近づいてきたんだ」 つぶやいてセシンが顔を向けた方向には、海からつき出たような岩影が、いくつか小さく見えています。 その回りには、銀のうろこをきらめかせた人魚たちが、何人もいたのです。ある者は飛び魚のように海の上をはね、ある者は岩に座って、銀色の長い髪を風になびかせて歌っているのでした。 カシムの輝き号が進むにつれ、その姿は次第にはっきりとして、歌声もなお強くなってきたのです。サイレーンの美しい声は、泣いているようでもあり、また人間達をあざ笑っているかのようでもありました。 「ああっ!クレオさんだわっ!」 シャララは叫んで、海の上を指さしました。 ラムダもセシンも、シャララの指さす一点をみつめました。 そこには、海の上を必死で泳ぐクレオの姿があったのです。クレオは、あと少しで人魚達の集う輪にたどり着こうとしていました。 「急がなきゃ〜、セシン!」 シャララは思わず叫びました。しかし、その時、カシムの輝き号は静かに止まったのです。 「ここから先には行けない」 セシンが言いました。 セシンは水面を指さして、シャララとラムダに、下を見るように言ったのです。 セシンが指さした辺りを境にして、海の色はアクアブルーから冷たく澄んだ濃いブルーへと変わっていたのです。そして、その水面の下には・・・。 「きゃ・・・」 シャララもラムダも、息を飲みました。 この辺りから、海が少し浅くなっているようです。ユラユラと海藻が、暗い水の中でゆれています。 暗く透明なブルーの水の中には、くさりかけた木の柱が斜めに突きささっています。そしてその下には、海藻がからみついた、こわれた船体が見えていたのです。さらにその下にも、何そうもの壊れた船が、重なって見えていたのです。 そこは、沈んだ船たちの眠る、海の墓場だったのです。 「海の墓場、サルガッソーだ・・・。 サイレーンの歌にひかれてこの海まだ来ると、船は浅瀬に乗り上げて、身動きが取れなくなってしまう。そして、少しずつ柔らかな泥のつもる海底へと沈んでいくんだ。 サイレーンたちは、この海の墓場にとらわれた船の男たちの魂を食べて、永遠の若さと美しさを保ってるんだ」 「クレオさん!?クレオさんも早く助けないと、サイレーンに魂を食べられちゃう!?」 セシンの話に、思わずシャララは叫びました。 「でも、クレオさんを助けるには、この海を越えていかないと行けないの?!」 「普通に人が泳いでいくぶんには、大丈夫さ。 船の大きさがなければ、海の墓場にはひきずりこまれない」 「そ・・・・そんなっ!ムリですわ!普通の人間が、サイレーンの所まで泳いでいくなんて!」 ラムダは叫びました。 「でも、そうしなけりゃ、クレオは助けられないぜっ。それとも、あいつの事はこのまま見捨てていくか?」 セシンの言葉に、ラムダはヒステリックに叫んだのです。 「初めからサイレーンの海の側は、よけて通れば良かったのですわ!私はその為に、船が安全な道を通れるように占っていたのです。 それなのに、シャララさんが剣の練習を見ようなんて、ムリヤリ私をつれ出したりするから・・・。あの時、ちゃんと占ってさえいれば、サイレーンのいる海は通らずに済んだはずなのです!」 シャララはその言葉にはっとして、ラムダを見たのです。 「ごめんなさい。私、いつも考えなしで行動しちゃうから・・・。ラムダさんがいつも部屋の中ばかりにいて、体に良くないと思ったの。だから、無理やり呼びにいってしまったの」 シャララは言いました。 「私・・・私が行くわね!私の責任だもの!」 「そりゃまあ、クレオを助けに行くのはどっちでもいいが・・・」 シャララは船の手すりをにぎりしめ、下の水面を見つめてゴクッと息をのみこみました。下には、青くて冷たい水が波打っています。 「この水の中を泳いで行くのね?」 「そう、この実をしっかり服の内側に入れて・・・」 セシンが、シャララにさっきの木の実を渡そうとした時、思わずシャララは叫んだのです。 「だ、大丈夫かな〜〜?セシン。私、カナヅチなんだけど・・・」 「は?はぁ〜?」 「えっ・・・ええっ!?」 セシンもラムダも、思わず声を上げました。 「私、私、全然泳げないの〜〜!」 シャララは、いつも見せたことのないような泣きそうな顔で、叫んだのです。 つづく |