第10話 人魚の歌にご用心!(下)の巻 その2 | |
運のいい事に、その時ちょうどクレオのすぐ側には、サイレーンは誰もいませんでした。 ラムダは帯にしまっていた木の実を取り出し、手に握るとサイレーンに気付かれないように下からそっとクレオのすぐ側まで近寄りました。そして、水面へと浮き上がったのです。 ザッバーン!! 水面に出たラムダの顔の前には、クレオの顔があります。 何も分からずにいるクレオに、ラムダは顔を近づけると、手に持っていた実を無理やりクレオの口へと押し込んだのです。 「う・・・うわ〜〜!」 クレオが目を見開きます。そのとてつもない味に、クレオの顔はものすごい形相になりました。 しかしそのクレオの顔を笑う心の余裕は、今のラムダにはありませんでした。 「クレオさん!早く船まで戻るのです!!」 ラムダは遠くの海に浮かぶカシムの輝き号を指さして、クレオに叫んだのです。 「あ、あれ?ラムダさん?いったい、俺は・・・」 意識がはっきりしたクレオは周りを見回して、サイレーンに囲まれている事に気付きました。 アルカタブール王宮の親衛隊の隊長を務めるだけあって、クレオは今自分が危険な場所にいる事をすぐ理解したのです。 ラムダとクレオは、カシムの輝き号に向かって全速力で泳ぎ出しました。 サイレーン達の歌は、うなり声のような怒りの歌に変わりました。クレオが逃げようとしてることに気付いたのです。 サイレーンの何人かが、海の墓場まで二人を追いかけて泳いできました。その一人が、ラムダの足をムズッとつかんだのです。 クレオが後ろからそのサイレーンの腕をつかんで押しのけると、サイレーンはユラユラと海の底へ沈んでいったのです。サイレーンは魔力はあっても、腕力の方は人間と変わらないようでした。ラムダとクレオはサイレーンをふりはらって、けん命に泳ぎ続けたのです。 「ラムダさ〜ん!クレオさ〜ん!」 甲板の上から、シャララは二人に向かって叫びました。 セシンは二人が着くと同時に船が出発できるように、舵を握っています。 シャララは二人が海の墓場を越えたのを見ると、甲板からロープをたらしたのです。 まず先に船にたどり着いたクレオが、ロープを伝って甲板へと上がりました。その後に遅れてたどり着いたラムダが、ロープを握って上り始めたのです。 「きゃあ〜!」 ふいにラムダが大声を上げました。ラムダの足を、ここまで追ってきたサイレーンの一人が、下からつかんで引っぱったのです。 「ラムダさん!」 シャララが叫んで甲板から身をのり出し、手を伸ばしてラムダの手を握ろうとしました。 しかし、その手をつかむ事はできずに、ラムダは下へとずり落ちたのです。 ラムダは足をつかむサイレーンをふりはらおうと、ロープを握ったまま必死で体をよじるのですが、どうしてもうまくいきません。 「ラムダさん!」 シャララは叫んで、ラムダを助けるためにロープを伝って下りかけようとしたのです。 その時セシンが、何かをシャララたちの方へ放ってよこしたです。 「この中身を、サイレーンの上にふりまくんだ!」 飛んできた物を、クレオがキャッチします。 「これですか?」 それは、何かがつまった小さな布袋でした。 「かして、クレオさん!」 シャララはクレオからその袋を急いで受け取ると、ロープをつかんで、甲板からラムダのいる位置近くまで下りたのです。そしてセシンの言うとおり、その中身をサイレーンに向かってふりまいたのでした。袋の中からは、粉のような物が、サラサラと海面へと落ちていきます。 「ラムダさん、気をつけて〜!」 その言葉にラムダは身をよじって、粉をさけました。シャララは、サイレーンの上に、思いきりその粉をふりかけたのです。 「きゃああ〜〜〜!」 今度はサイレーンが叫びました。その顔は、ものすごい形相です。サイレーンはラムダから手を放すと、海の下へともぐっていったです。 開放されたラムダは、急いでロープを伝って甲板へと上がったのでした。 「はぁはぁはぁ〜」 「ラムダさん!!」 びしょぬれのラムダを抱きしめると、シャララはうれしさのあまり、わんわん泣き出してしまったのです。 「シャララさん・・・」 ラムダもそれ以上は何も言えずに、その場に座りこんでしまいました。 無事二人を救出したカシムの輝き号は、勢いよく海の上を走り出しました。 「しかし、さっきのあの袋の中身はいったい?」 しばらくして、クレオが舵を握るセシンにたずねたのです。 「ああ、あれか?ラムダがおまえに食べさせたのと、同じヤツさ。ただし、サイレーンにふりかけたのは、すりつぶして粉にした物だけどな」 「うわっ!あれですか?!」 その味を思い出したのか、クレオは苦しそうな顔をしました。 「それは・・・、いくらサイレーンでも、気の毒に・・・」 「サイレーンも、この味には勝てなかったのね!」 シャララが、先程の布袋を手に持って言いました。 「ん?でも、これ、どんな味なのかなぁ〜?」 「あ〜〜!!」 クレオとラムダが思わず叫びました。 「あ〜〜、バカ!よせ!!!」 セシンも叫びました。 シャララは袋の底に残っていた粉を、人差し指にほんの少しだけつけて、ぺロッっとなめてみたのです。 「きゃああああ〜〜〜〜!!!」 甲板の上にシャララの悲鳴がとどろいたのは、言うまでもありません。 サイレーンの歌が聞こえる海から、船が完全に抜け出すと、シャララたちは男たちを開放するために船室へと降りました。 「クレオ隊長・・・!」 元気なクレオの姿を見ると、ザリオーは大きな体に似合わず、喜びのあまりボロボロと泣き出してしまいました。 「キィキキキィ〜〜!」 カシム王子も飛びはねるように、クレオに走り寄ります。 「王子、ご無事で何よりです。ご心配をおかけして、申し訳ありません」 サルの姿の王子を抱きかかえて、クレオは言いました。カシム王子の大きな瞳にも、涙が一つぶあふれていました。 「クレオさんもラムダさんも無事で、サイレーンの海からも抜けられて、本当に良かったわ」 喜び合うみんなの姿を見ながら、ウキウキしてシャララが言いました。 しかしその時、セシンはシャララに言ったのです。 「後少しでレピウスの島だ。これからはきっと、もっと危険な事が待ってるぜ」 「えっ?セシン」 「それに・・・」 「それに・・・・なぁに?」 「それに、サイレーンのせいで、半日以上も時間をつぶしちまった。一刻も早くレピウスの島につかなきゃ、まずいってのに」 セシンがいつになくマジメな顔で、あごをグイっとひいて、喜びあうカシム王子とクレオの姿をシャララに示したのです。 「カシム王子・・・」 シャララの胸に「呪いを解くのに間に合わなければ、王子は二度と人間の姿に戻れない」と言ったレピウスの不吉な言葉がよみがえりました。 カシムの輝き号は、後数日でレピウスの島が見えてくるはずの所まで、もう来ていたのです・・。 つづく |