第11話 ゆうれい船の謎(上)の巻 その2
「ゆうれい船・・・。クレオたちは、ゆうれい船と言っていましたね。本当に出るのでしょうか?」
 王子は話を切りかえて、シャララに言いました。
「今夜クレオさんが見張りに立って、確かめると言ってたわ」
「確かゆうれい船が出るのは、夜中から朝方と言ってましたね。ボクもみんなが寝静まった夜中に、甲板に行ってみようと思います」
「えっ?カシム様が?でも、そんな状態で・・・」
「大丈夫です。夜中は人間の姿ですし、苦しいのは変身の間だけですから・・・。ほらっ、もう大丈夫ですよ」
 そう言うと、カシム王子は立ち上がって、元気そうにシャララに腕を持ち上げて見せました。

「さっきの荷物の影なら、クレオ達にも気づかれないでしょう。夜中にそっと行ってみようと思うのです。ゆうれい船が本当に出るのか、自分の目で確かめてみたいんです」
「私、私も行くわね!カシム王子」
「シャララさん?」
 シャララはカシム王子を元気付けるように、にっこり笑って言ったのです。
「ほら、一人より二人の方が、心強いでしょ?ゆうれい船なんて、本当に出たら恐いし。あ、でも、クレオさんもいるから、ホントに二人だけってわけじゃないけど・・・」
「ありがとう、シャララさん」
 にこっとほほえんで、カシム王子は言いました。
「クレオの役に立てたら、良いなと思うんです。反対に迷惑をかけるだけかも知れないけど。いつも何にもしないでいるのは、何だかつらいんですよ・・・」
 カシム王子の気持ちが、シャララには痛いほどよく分かりました。
「それでは、これは二人だけの秘密ですね。シャララさん」
 うれしそうに、カシム王子はシャララに言ったのです。
「そうね!カシム王子」
 シャララもにっこりとほほえんで、答えたのです。

 シャララが船室に戻ると、ラムダがいつも通り占いをしていました。
 シャララとラムダはこの船で二人きりの女性なので、同じ船室を使っているのです。しかしシャララが昼間船室にじっとしているという事はないので、ラムダはいつも一人で船室でゆっくり占いが出来るというわけなのでした。
「遅かったのですね。当番の者が、食事を置いていって下さいましたわ」
「ありがとう、ラムダさん。」
 シャララは占っているラムダの手元の水晶玉をのぞき込んで、言ったのです。
「何か危険な事が起こりそう・・・?」
「いいえ、占いには、今は特に何も出ていませんわ」
「良かった!」
 少しホッとして、シャララは言いました。
「何か気になる事でも、ありますの?」
「えっ?・・・う、ううん、別に。もうすぐレピウスの島だって聞いたから、何だか気になっちゃって・・・」
 カシム王子との約束を思い出して、シャララはラムダにそう答えたのです。

 その時シャララの寝床の上に置いてあったランプが、船室の中の灯を受けて、キラリと光って見えました。
 今セシンは、ランプの中でした。シャララは金色のランプを手に取り、じっと見つめました。セシンを呼び出そうかと考えたのです。
 しかしその時「二人だけの秘密ですね」とうれしそうに言ったカシム王子の笑顔が、シャララの頭に浮かんだのです。
「セシンは、他の人とは別だよね・・・。でも・・・」
 でもセシンを呼び出して連れていくのは、シャララには何だかカシム王子との約束を破る事のような気がしたのです。
「大丈夫よね。ラムダさんの占いにも、危険は出てないみたいだし・・・」
 シャララはランプを、そっと元の位置に戻したのでした。
「食事が冷めてしまいますわ」
 何も知らないラムダが、シャララに声をかけます。
「はーい、ラムダさん」
 シャララは元気よく答えたのです。

 夜シャララが甲板に行くと、すでにカシム王子は大きな荷物の影にかくれて座っていました。
「星がきれいですよ。シャララさん」
 星明りにシャララの姿を見つけると、ほほえんでカシム王子は言いました。
「前にもこうやって、カシム王子といっしょに星を見たね」
 シャララは、カシム王子の隣りに座りました。
 夜の甲板に、静かに波の音がしています。夜空を見つめて、カシム王子は言ったのです。
「何だか不思議です。こうやっていると、王宮に居た時より、何だか自由で楽しいんです。
 そりゃ、このままサルになってしまうかもしれないと思うと、毎日恐くて悲しいんですけど・・・。こうやってみんなといっしょにいて、星をながめたり海を見たりしていると、本当に楽しいんですよ」

 カシム王子は、そうシャララに言いました。
「クレオは、今ザリオーと船首の方で見張ってるみたいです。さっきこの辺も見回りに来ました。
今の所は、何も起こってないみたいですよ」
(※船首・・・船体の前端の部分。)

 美しい星が、シャララたちの頭上でキラキラと輝いています。星空を見上げながら、カシム王子は話し続けました。
「シャララさん、この旅が無事に終わって、ボクの呪いが解けて、そして無事王宮に帰る事ができたら・・そうしたら・・」
「そしたら?」
「そうしたら、ボクと・・・」
「ボクと、なぁに?」
 カシムは急に真っ赤になって、しゃべるのをやめました。
「いや、気が早すぎますよね・・・」
「?????」
 シャララにはカシム王子が何を言おうとしていたのかが、全く分りませんでした。

 その時船の前方部で、何か物音がしたのです。二人はハッとして、耳を澄ましました。
 クレオの叫び声がします。
「ま、まさか・・・・そんなハズが・・・!」
「クレオ隊長〜!あれは、あれは・・・」
 うなるようなザリオーの叫び声もします。
「まさか!?」
「ゆうれい船が出た?!」
 シャララとカシム王子は顔を見合わせると、船の前方部分へ向かって走り出しました。
 ザリオーは腰をぬかして座りこんだまま、前方の海を指さしています。クレオは立ったまま、じっと前方の海を見つめていました。
 暗い夜の海には、不思議な光がさしていました。シャララとカシム王子は立ち止まり、目前の海を見つめたのです。

 夜の水面に不思議な光が映って、ユラユラとゆれています。美しい光で彩られた一そうの大きな船が、二人の目にうつったのです。
 それは、見た事もない形の大きな船でした。船にはいくつもの光が飾られて、夜の闇の中で、美しい色にキラキラと輝いています。船には闇に溶けこむ部分と、灯されている光によって、はっきりと浮かび上がっている部分とがあるのでした。
 そして、それぞれの光が灯ってる所には、いくつかの人影が浮かび上がって見えるのでした。クレオとザリオーは、そのある一点だけを見つめていました。
「ハッサン隊長・・・」「ハッサン隊長!!」
 二人は同じ名を呼んでいたのです。

 突然現れた不思議な船は、ゆうれい船と言うより、遠い異国の船のようにシャララたちには思えました。
 しかし次の瞬間、「あっ!」とカシム王子が、小さく叫び声を上げました。
「ラマザーン先生・・」
 カシム王子が見つめる先には、光に照らし出されて、白いヒゲをたくわえた老人が船の中に立っていたのです。
「でも、でも、そんなはずはない・・・」
 カシム王子は、おびえたようにつぶやいたのです。
「どうしたの?王子。知っている人なの?」
「あそこにいるのは、ラマザーン先生のはずないんです。だって、ボクが子供の頃勉強を教わったラマザーン先生は、1年前に亡くなったんです」
「ええっ!?」
 シャララは、叫び声を上げました。その時シャララも船から自分を見つめている人影がある事に、気付いたのです。
 柔らかな光に照らし出されて、こちらをじっと見つめている女性・・・。それは・・・。
「母さん?」
 シャララは、目を大きく見開いて叫びました。その女性は暖かな笑みを浮かべ、シャララに向かって両手をさしのべたのです。
 それは三年前に病気で亡くなったはずの、シャララの母の姿だったのでした・・・。

  つづく

 小説トップへ