第12話 ゆうれい船の謎(中)の巻 その2 | |
夜半を過ぎかけた頃です。甲板の前方に立ったセシンが、海の匂いをかぐように鼻をピクピクさせて、つぶやいたのです。 「魔法の匂いがするな。強い魔法の匂い・・・・。でも、人に危害を加えるような、危険な類のものではない・・」 甲板のたいまつの光に照らされて、セシンの髪が金色にきらめきました。 「魔法?・・・魔法って、いったい・・・?」 シャララは急に不安になって、隣りに立つセシンに問いかけました。昨日見た、死んだ母の姿を思い出したのです。もう一度会いたいような、しかし何か恐ろしいような気がしたのです。 「大丈夫ですよ、シャララさん」 側にいた、カシム王子がシャララにそっと声をかけました。 「あれか・・」 前方を見てセシンがつぶやいた時、不思議な光がまた海上にさし出して、次第に船のりんかくのようなものが、闇の中に浮き上がってきたのです。 「ゆうれい船!」 甲板の人々が、叫びました。 「おやじ・・・!」 「おじいちゃん!!」 ゆうれい船の中の人影に向かって、カシムの輝き号の人々は、口々に叫び声を上げたのです。 話を聞いていたとは言え、初めて見た人々に死者達の姿はショックでした。 シャララのとなりに立っていたカシム王子が、つぶやきました。 「ボクにも、またラマザーン先生が見えます。小さい頃ボクに色々な事を教えてくれた、とても素晴らしい先生でした」 シャララにもまた母の姿が見えたのです。 「・・・あの方は、シャララさんの母上ですね。優しそうな方だ。やはりシャララさんに少し似てますね」 カシム王子が、シャララに声をかけました。 「母さんは明るいけど、きびしかったのよ。王宮にいる人みたいに、お上品じゃないもの」 カシム王子にそう答えると、なつかしい母の思い出が、シャララの胸にいっそう強くよみがえってきたのです。 その時、それまでじっとゆうれい船を見つめていたセシンが言ったのです。 「あれは・・・、ただの幻だ。人間の魂(たましい)の匂いは、あの中にはない」 「えっ?」 「死んだ人間の魂は、あの船の中にはないのさ。ゆうれい船でも何でもない。強力な魔法の力で、ただの幻をみんなは見せられているのさ」 セシンは続けました。 「この船の人間の、亡くなった人への思いを読んで、利用してるのさ。こんな事が出来るのは・・・」 「・・・レピウス、ですか?」 カシム王子が問いかけました。 「たぶん。こんな強力な、そしてオイラも見たことがないような魔法はね」 クレオと船長が近づいてきて、セシンにたずねたのです。 「どうしたらあのゆうれい船をよけて、前進することができますか? 昨夜はどうさけようとしても、あのゆうれい船が行く手に立ちふさがったのです。何か良い知恵はありますか?セシン」 クレオが聞いた時、いつもと変わらぬ不敵な笑みをセシンは浮かべたのです。 「別に・・・。何もない」 「何もない?」 セシンはニヤリと笑って、答えました。 「何の知恵も必要はないさ。そのまま前進すればいいんだ。ゆうれい船をつっきって、このまま前に進むだけさ」 「そんな事をしたら、ゆうれい船にぶつかってしまいます!」 「ぶつかりはしないさ。ただの幻に過ぎないんだから。あの船に、何の実体もありはしないのさ」 その時シャララは、はっとして、ゆうれい船を見つめました。母が手で、何かを必死で伝えようとしていたのです。 「セシン!母さんが・・・。母さんがこっちには来るなと言ってるの!」 シャララは、セシンの腕をつかんで叫びました。 「母さんがっ!」 3年前に病で亡くなった時の母の姿が、シャララの脳裏にはっきりとよみがえったのです。 「・・・シャララ様の母さんか」 甲板の手すりに寄って、セシンは前方のゆうれい船を見つめました。 ふり返って、セシンはいつになくゆっくりとした口調で、シャララの顔をのぞきこんで言ったのです。 「あれは、ゆうれいなんかじゃないのさ、シャララさま。さっきも言ったろ。レピウスが自分の島に近づけないために見せてる幻影・・・。 ヤツは、会えない人に会いたいと願う、人間の弱い心を利用してるのさ」 「でも、セシン!」 シャララの瞳からは、大粒の涙があふれかけたのでした。 つづく |
< 小説トップへ > |