第13話 ゆうれい船の謎(下)の巻 その1 | |
「ラマザーン先生もボクに、こっちには来るなと言っています」 ゆうれい船を見ていたカシム王子もつぶやきました。 甲板にいる人々は、同様にゆうれい船の亡霊から合図を受けたらしく、甲板の上はざわついたふんい気に包まれていたのです。 クレオが、セシンとシャララにもう一度近づいてきて言いました。 「このまま船を進める事はできません。みんな動揺(どうよう)しています」 「そんなに、オイラの言う事が信じられないのかよ!」 なかばふてくされたように、セシンが言いました。その言葉に、ザリオーがセシンにつかみかかりました。 「ランプの魔人のおまえには分かるまい!人間の情ってヤツがさ!」 「それこそが、レピウスのねらいなのさ」 セシンは、ザリオーに冷たく言い放ったのです。 シャララはザリオーに言いました。 「私はセシンの言うことを信じたい!だって、何だかんだ言ったって、いつだってセシンは私たちの力になってきてくれたもの。でも・・・」 シャララは、ゆうれい船の中の母の姿を見つめました。 「母さん・・・」 その時、ゆうれい船からさす不思議な光が、シャララの指先に反射して、何かがキラキラと輝きだしたのです。 「・・・あっ!父さんが見送りの時にくれた指輪!」 キラキラキラと、それはまるで生きているかのように不思議な輝きを放ったのです。そして、夜風に乗って、シャララの耳元でなつかしい声がしたのです。 「大丈夫よ、シャララ。私はいつだって、あなたの心の中にいるもの。勇気を持って前に進むのよ!」 「・・・母さん!?」 その声はシャララ以外の人間には、聞こえていないようでした。 夜の海を渡る風が、優しくシャララのほおをなでていきました。シャララは目を閉じて、ゆっくりと深呼吸をしたのです。そして、しっかりと目を見開いたのでした。 「あれは、あそこに見えるのは、ただの幻なのね!セシン」 シャララの瞳が、キラキラと宝石のように輝きだしたのです。 「そうさ!シャララ様」 やっと分かってくれたかと言うように、セシンが言いました。シャララの目に、ゆうれい船の中の母の姿は、次第にぼやけていくようでした。 「カシム王子、クレオさん、前に進みましょう!私は、セシンの言う事を信じるわ!」 シャララの声に、いつもの元気な力が戻りました。 その言葉は、ゆうれい船の姿に不安を感じていたカシム王子やクレオ、ラムダたちの心に、不思議と明るい火を灯したのです。 「でも、まだみんなは、ゆうれいの姿にまどわされていますわ」 ラムダの言葉に、カシム王子が一歩前へと出ました。 「ラマザーン先生が、昔ボクにおっしゃったことを、今思い出しました。先生に教わった知恵を使って、何でも自分の力で確かめていきなさいって・・・。 クレオ、松明(たいまつ)を一本持ってきて下さい」 「松明(たいまつ)・・・ですか?」 クレオは不思議そうな顔をしましたが、命じられたままに松明を持ってきて、カシム王子に手渡したのです。 「カシム王子、何を?」 シャララも、クレオも、セシンも、カシム王子の行動に注目しました。 「セシン。あのゆうれい船は、本当にレピウスの見せてる幻影なんですね!」 「まちがいないさ!」 セシンが得意げに答えます。 「・・・なら、これで、それが証明できるはずです!」 そう言うと、カシム王子は渾身(こんしん)の力をこめて、松明を前方のゆうれい船に向かって投げたのです。その行動に、甲板にいた人々は、はっと息をのみました。 夜の海の上を、松明は燃え盛りながら、くるくると回転して、ゆうれい船の甲板へと落ちていきました。いや、落ちていくかのように思えたのです。 しかし、松明の回りだけゆうれい船の像はかき消えて、暗い夜の海が出現し、パシャンと松明が海に落ちる音だけが、静かにひびいたのです。 「・・・船を前に進めて下さい」 カシム王子が静かに、しかししっかりした口調で、船長に命じたのです。王子の言葉に従って、船乗りたちはカシムの輝き号を前へと進め始めたのでした。 つづく |
< 小説トップへ > |