第13話 ゆうれい船の謎(下)の巻 その2
「・・・王子も、なかなかやるな」
 セシンはそう言うと、船のへさきへと飛び乗りました。
「オイラは、ここで見ているよ」
 びっくりして、シャララが叫びました。
「だめよっ!セシン。危ないわ!」
「危なくないさ。あれは、ただの幻にすぎない。それに、たとえ本物の船だったとしても、ランプの精であるオイラの肉体を傷つける事はできないのさ」
 笑ってセシンは答えたのです。

 ゆうれい船の姿は、前方にまだはっきりと見えていました。
 シャララの目にはまだ、ゆうれい船の光の中に、母の姿がうっすらと見えていたのです。
 カシムの輝き号のへさきの上で、セシンがつぶやきました。
「みんな、幻に心をとらわれるな。強く念じるんだ。前進することを・・・。
 行く手をはばんでいるのは、人間の心の弱さにすぎないのさ」


 カシムの輝き号は、スピードを上げたのです。
 船の先端に座っているセシンの金色の髪がなびきました。
 セシンに言われてもシャララは心配で、その姿を見つめていたのです。
 その時シャララは、セシンがゆうれい船のある一点だけを見つめている事に気付いたのです。夢幻の光で彩られたゆうれい船の、ある一つの光を・・・。
 その光に浮かび上がっていたのは、シャララが見た事もないような異国の服装に身を包んだ、気品のある男性と女性でした。その服装から高貴な身分の人である事が、シャララにも分かりました。セシンは、じっとその二人の影を見ていたのです。
 その顔には、シャララの見たことのないような表情が浮かんでいました。強気なセシンとはちがう、寂しげな表情が・・・。
「セシン・・・?」
 ランプの精として長い時を生きてきたセシンには、様々な人間との思い出があるのだわとシャララは思いました。

「セシン!私もっ!」
 叫ぶと、シャララは甲板の上から、セシンの座っているへさきへと飛びのったのです。
「シャララさま?!」
 セシンが驚いて、シャララを抱きとめました。
「危ないだろ!?」
「危なくないって、セシンが言ったんでしょ?」
 シャララが明るく笑って答えました。
 波しぶきが、船の先端にいる二人にかかります。ゆうれい船の姿は次第に大きくなり、二人の目前にまで近づいていました。

「うわっ!!」
 甲板にいた人々は、思わず叫びました。ゆうれい船は今にぶつかりそうな距離にあったのです。
「前へ・・・!」
 セシンのつぶやきが、シャララには聞こえました。
「前へ・・・!」
 シャララも強く祈ったのです。ゆうれい船の中の母の姿は、シャララの目から消えていきました。
 カシム王子も、クレオも、ラムダも、ザリオーも、カシムの輝き号の人々皆が、その時強く祈ったのです。
「前へ・・・!」
 みんなの強い祈りをのせて、カシムの輝き号は、ゆうれい船の不思議な光の中へと突き進んでいったのです。


 ザッザザーン。
 波の音と、カシムの輝き号が進む音だけがしていました。

 ザッザザーーン。
 ・・・・・・。


 朝の光がうっすらとさす静かな海に、カシムの輝き号は出ていたのです。
「やった!」
 甲板の上で、みんなの歓声があがりました。
 そして、シャララたちの目の前に、ついにレピウスの島がその姿を現したのでした。
 アルカタブールの港を出発してからおよそ1ヶ月、シャララたちはついに魔法使いレピウスの住む島にたどり着いたのです。

「あれが・・・レピウスの島?」
 シャララは海に浮かぶその姿を見て、おどろきのあまりつぶやいたのです。カシムの輝き号の人々も、ぼう然とその島の姿を見つめました。
 朝の光に浮かび上がったレピウスの島ザーハガードは、シャララたちが想像もしていなかった姿をしていたのでした・・・。

  つづく

 小説トップへ