第15話 輝く浜の罠(わな)!の巻(下) その2 | |
宝石の波が、ラムダとクレオを中心として、大きく波打って浜辺の外へと広がっていきました。宝石の浜辺に、二人の周りだけをいきなりボール状にえぐりとったような、穴が空いたのです。 へこんだその穴の中心に、ラムダとクレオは抱き合うように立っていました。 「ラムダさん!」 「クレオ隊長!」 「キキキキィ〜!」 みんなが歓声をあげて、二人にかけよりました。ただセシンだけはだまったまま、それをじっと見ていたのです。 「わたくし・・・わたくし・・・。なんて事を・・・!」 助け出されたラムダはそう言うと、泣きくずれてしまいました。 「輝くあの宝石が、私に向かって何か語りかけているようで、あまりに美しくて、どうしても欲しくなってしまったのです。つい一つだけならと、服の中に入れて持ってきてしまったのです」 それは、日ごろ冷静なラムダらしくない行動でした。 「女ってのは、本当に宝石に弱いからなぁ・・」 はき捨てるように、セシンが言ったのです。 「セシン!よして!」 たまらなくなって、シャララが叫びました。 「女性なら、誰だってそんな気持ちになっちゃうわ。こんなにキレイな宝石がたくさんあったら、一つくらいって・・」 「シャララさまは、人が良すぎるんだよ!オイラがいなけりゃ、どうなってたんだよ!」 「あ・・・ありがとう、セシン・・」 「本当にあなたのおかげです」 クレオもセシンに礼を言ったのです。しかしセシンは、相変わらず不きげんそうに言いました。 「そこにあるそれを見てみろよ」 ラムダとクレオを助け出すために魔法であけた穴の底を、セシンは指さしたのです。 その中心部には、周りの宝石とは明らかに大きさのちがう大きな石が、いくつも転がっていたのです。それは、人間の大きさほどもある宝石の結晶体でした。 シャララたちは、その大きな石を見つめました。 「きゃ・・・!」 シャララが叫びました。それは、天に向かって手をさしのべて、もがいている人間の形をしていたのでした。 「この浜辺の宝石を盗んで帰ろうとして、宝石のアリジゴクにはまってしまった人間たちのなれの果てさ。 長い時をへて、その体も宝石のような結晶体に変わってしまったのさ。この浜辺は、宝石をとろうとした者を決して許さない、生きている浜辺だ」 「セシン・・・」 シャララはそれ以上言葉が出ずに、セシンの顔を見つめたのです。他の皆も、おしだまったままセシンを見つめました。 「レピウスの、ヤツのこの島は、オイラが思ってた以上にずっと危険だ。たかが人間の魔法使いと思っていたが・・・。ヤツの魔法は、思った以上に強大だ。 オイラが、シャララ様のために使える魔法は、これで後一つ・・・。後、たった一つだけなんだぜ。」 もうすぐ夕ぐれ時でした。赤い夕陽が、かすかに浜辺にさし始めていました。 足元の宝石が赤い血の色を帯びて輝きだした浜辺に、6人は言葉もなく立ちつくしていたのでした。 つづく |
< 小説トップへ > |